シソ(紫蘇)
シソは中国が原産のシソ科の一年草で、赤ジソや青ジソなどがあります。
シソ特有の香りはペリルアルデヒドという精油成分によるものです。
シソの葉にはα-リノレン酸という必須脂肪酸やポリフェノールが豊富に含まれています。
特にシソ科の植物に含まれる「ロズマリン酸」というポリフェノールは最近注目されており、赤ジソにより多く含まれています。
また、赤ジソには赤色のアントシアニン系色素成分の「シソニン」も含まれています。
シソの実から搾られるシソ油には、α-リノレン酸が約70%と高含有。
α-リノレン酸は体内でEPAやDHAに代謝されますので、これらの働きもあわせ持っています。
シソの葉って・・・
シソは日本のハーブの代表として料理の薬味や刺身のツマなど食用に利用され親しまれています。
シソの葉は栄養価が高く、特にカロテンの高さは全野菜の中でもトップクラス。
カルシウム、鉄分などの無機質、ビタミンもB1・B2・C・Eを豊富に含みます。
しかし、一般的な野菜と比べ摂取量が少ないため栄養的な意味はあまり無いと思われていました。
そこで、シソエキスだけを凝縮し、サプリメントにしたことで、毎日の生活に取り入れやすい栄養となりました。
シソエキスのα-リノレン酸・・・
シソは必須不飽和脂肪酸の一種であるα-リノレン酸を多く含まれています。
α-リノレン酸は体内でEPAやDHAを合成、その上、ビタミンB2やカルシウムも多く含まれます。
■オススメのシソ商品■ *すぐ売り切れの可能性が高いのでお早めに! |
青ジソと赤ジソが900枚分入った【シソの葉粒ダブル】 価格 5,040円 →2,604円 |
▼テレビで放映決定!シソに含まれるロズマリン酸のダイエット効果とαリノレン酸の若返り効果に注目 ■ロズマリン酸とは シソ科の植物に含まれる成分で特に赤ジソに多く含まれています。今、ロズマリン酸はダイエットに研究されています。 ■αリノレン酸とは αリノレン酸は体に不可欠な体内では生成されない必須脂肪酸です。αリノレン酸は体内でEPAに変化します。お肌に良いと評判です。 <内容量> 81g(300mg ×約270粒)赤紫蘇粉末、青紫蘇粉末、結晶セルロース、デキストリン、乳糖、食用油脂(紫蘇・大豆)、菜種硬化油、グリセリンエステルr> <9粒あたりの栄養成分表示> エネルギー:8.48kcal、炭水化物:1.69g、タンパク質:0.34g、ナトリウム:233mg、脂質:0.04g <召し上がり方> 栄養補助食品として1日5〜9粒を目安に水又はお湯でお召し上がりください。 この商品は「バイオセーフ」というメーカーの商品で、このメーカーの商品は品質がよく価格も安いため、今までの「αリポ酸100+CoQ10 60」や「αリポ酸200super」「L-カルニチン1000」など全てが大ヒットし、リピートも多く付いています。 |
健康しそ油(えごま油) 単品:1,365円 |
6粒にシソの葉30枚分のエキス! 「シソエキス粒」 780円 |
シソエキス粒!お徳用6ヶ月パック 3,800円→ 3,150円 |
食用えごま(シソ科植物)を原料として昔ながらの製法(圧搾)でつくった一番絞りの油です。 | 「シソエキス粒」は、原料のシソの葉にもこだわり、大自然、北海道で 無農薬栽培にて育った原料を使用 | TVで話題騒然!シソの栄養素をお手軽にサプリで!6粒でシソの葉30枚分のエキス。約6か月分のお徳用 |
シソの葉粒ダブル5個セット+1個おまけ! 25,200円→ 10,290円 |
![]() シソの葉エキスアミン 2,835円 |
![]() ニッケン しそ油(えごま油) 120粒入 2,520円 |
送料無料!1個おまけ!! (αリノレン酸、ロズマリン酸たっぷり配合)1ビンに赤ジソ450枚!青ジソ450枚!な・ん・とシソの葉900枚を凝縮! |
健康維持のために・・ 花粉症のムズムズ、かゆかゆ対策にもおすすめ!シソの葉1000枚分! | しその実から抽出した油が原料。しその実は不飽和脂肪酸の一種、α-リノレン酸を豊富に含んでいます。 |
人気blogランキングに参加しています。 役に立った記事がございましたら、 ここをクリックしてぜひ応援して下さいm(__)m |